相続問題・解決事例集/かもめ総合司法書士事務所

海外在住の相続人がいる場合

印鑑証明書の代わりに「サイン証明」
相続人海外在住

相続開始時の状況

  • ご主人が亡くなり相続人は奥様とお子さん
  • お子さんが転勤で海外に居住
  • 財産は自宅不動産と預貯金
  • 自宅不動産は奥様が相続したい

昨今、相続人が海外に居住しているケースは珍しくありません。遺産分割協議は相続人全員が参加しなければならないため、海外在住の方を除いて協議すると無効になってしまいます。また、日本の不動産登記のルールでは遺産分割協議書には実印を押印し、印鑑証明書を添付する必要があります。

海外在住の場合、日本に住所はありませんから、日本の役所で印鑑証明書を取得することができませんし、外国の役所で発行してもうこともできません。

【サイン証明】

そのような場合の印鑑証明書の代替手段として、「サイン証明」という書類を領事館等で発行してもらうことができます。また、サイン証明には住所が記載されていないこともあるので、同時に「在留証明」も取得することをおすすめします。

今回のケースでは、自宅不動産は奥様が相続するとの内容の遺産分割協議書に署名と「サイン証明」及び「在留証明」を添付して、法務局に登記申請し、無事に奥様名義に変更することができました。

当事務所のサポート業務:不動産の名義変更、銀行等の相続手続き、他の相続人への連絡代行、遺産分割協議書の作成

湘南海岸富士山・かもめ総合司法書士事務所
湘南海岸夏・かもめ総合司法書士事務所

未来に向け、安心できる相続を

相続専門の司法書士,日永田一憲

司法書士 日永田一憲

突然の相続で何から手をつけたらよいか分からない、、そんなときは、司法書士の無料相談をご利用ください

かもめ総合司法書士事務所・鎌倉

0467-39-6827

神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-9-62フォーラムビル2階、鎌倉駅から0.6キロ、若宮大路沿い

営業時間:平日10時~17時半(事前予約で20時までご相談承ります)

相続や遺言、よくあるご質問

相続や遺言の相談は無料ですか?

初回のご相談は無料で承ります
お気軽にお問い合わせください

見積りをお願いできますか?

報酬及び諸費用について、
事前に料金表をご提示します

相続登記は全国対応ですか?

全国どこの法務局でも登記可能
遠方でもOKです

かもめ総合司法書士事務所鎌倉市由比ガ浜

法律サービスを通し安心と幸せを

かもめ総合司法書士事務所では、相続手続きをスムーズに行うことで、相続人の方のご負担を軽減し、これからのご家族の安心と幸せをサポートすることを使命と考え、日々、業務に取り組んでおります

〒248-0014
鎌倉市由比ガ浜2-9-62
フォーラムビル2階
かもめ総合司法書士事務所

0467-39-6827

事務所紹介

相続専門の司法書士,日永田一憲

かもめ総合司法書士事務所
代表者
司法書士・行政書士 
日永田一憲(ひえだかずのり)
昭和44年生れ
鎌倉市在住

当事務所では、相続手続きをスムーズに行うことで、相続人の方のご負担を軽減し、これからのご家族の安心と幸せをサポートすることを使命と考え、日々、業務に取り組んでおります

新着情報

2025年4月17日
相続コラム記事追加しました
2025年4月30日
依頼者様の声更新しました
0467-39-6827に電話する