かもめの相続コラム:遺言による相続税控除枠の拡大

遺言による相続税控除枠の拡大を検討

2014年、公正証書による遺言の作成件数がはじめて10万件を超えました。正確に数えることが難しい自筆証書遺言も含めれば、相当な数の遺言書が作成されていることでしょう。

それほど遺言に対する関心が高まっている中、「有効な遺言により相続財産の承継を行えば相続税の控除枠を上乗せする」という案が政府与党内から浮上しているというニュースが話題になっています。ケースによっては、百万円以上の減税になる可能性も。

遺言によって相続人間の紛争を防止し、次の世代へのスムーズな資産移転を図るほか、空家問題の解決、在宅介護の促進などが目的だそうです。

遺言書を書けば減税とは、たいへん面白いアイデアだと思います。新車への買い替えを促進した「エコカー減税」や我々の司法書士業界では登記のオンライン申請の促進を狙った「オンライン申請による登録免許税の減税措置」も記憶に新しいところ。どちらもそれなりの効果はあったようです(エコカー減税は継続中)。これからは新しい節税対策として遺言が脚光を浴びるかもしれません。

これを機会に、より遺言への関心を高めてもらいスムーズな財産承継が行われればたいへん有効な施策となるでしょう。

ただし、相続による紛争の多くは相続税の課税されない家族の中で起こっているというデータもありますので、相続税の対象になる方々だけでなく国民全体に遺言書への関心を高めてもらえるような施策にも期待したいところです。

早ければ、平成29年からの導入を目指すというこの制度。今後の進展を注意深く見守っていきたいと思います。

2015年8月

司法書士 日永田一憲

湘南海岸富士山・かもめ総合司法書士事務所
湘南海岸夏・かもめ総合司法書士事務所

未来に向け、安心できる相続を

相続専門の司法書士,日永田一憲

司法書士 日永田一憲

突然の相続で何から手をつけたらよいか分からない、、そんなときは、司法書士の無料相談をご利用ください

かもめ総合司法書士事務所・鎌倉

0467-39-6827

神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-9-62フォーラムビル2階、鎌倉駅から0.6キロ、若宮大路沿い

営業時間:平日10時~17時半(事前予約で20時までご相談承ります)

相続や遺言、よくあるご質問

相続や遺言の相談は無料ですか?

初回のご相談は無料で承ります
お気軽にお問い合わせください

見積りをお願いできますか?

報酬及び諸費用について、
事前に料金表をご提示します

相続登記は全国対応ですか?

全国どこの法務局でも登記可能
遠方でもOKです

かもめ総合司法書士事務所鎌倉市由比ガ浜

法律サービスを通し安心と幸せを

かもめ総合司法書士事務所では、相続手続きをスムーズに行うことで、相続人の方のご負担を軽減し、これからのご家族の安心と幸せをサポートすることを使命と考え、日々、業務に取り組んでおります

〒248-0014
鎌倉市由比ガ浜2-9-62
フォーラムビル2階
かもめ総合司法書士事務所

0467-39-6827

事務所紹介

相続専門の司法書士,日永田一憲

かもめ総合司法書士事務所
代表者
司法書士・行政書士 
日永田一憲(ひえだかずのり)
昭和44年生れ
鎌倉市在住

当事務所では、相続手続きをスムーズに行うことで、相続人の方のご負担を軽減し、これからのご家族の安心と幸せをサポートすることを使命と考え、日々、業務に取り組んでおります

新着情報

2025年4月17日
相続コラム記事追加しました
2025年4月30日
依頼者様の声更新しました
0467-39-6827に電話する